店長日記

クリスマス イルミネーション

世はクリスマスのイルミネーションが大はやり

うちの近くでもいろんなところで見られます。

時に個人のお家でもすごいのがありますが、

今日はみんなが集まる規模が大きいのをご紹介しますね。

こちらはここ何年も続いている、大阪は梅田のスカイビル

DSC_4122s.jpg

かなり大きなツリーが立ってますが、もちろん作り物

メリーゴーランドがあったり、ドイツ風のお店もいっぱい出ています。

DSC_4069s.jpg

というわけで、カップルばかりが目につきます

クリスマスの雰囲気だけいただいて、早々に退散┐(‘~`;)┌

DSC_4118s.jpg

こちらはお隣のホテルの中のちっちゃなツリーや玄関の噴水。

けっこういい感じですよね

DSC_4152s.jpg

DSC_4147.jpg

で、場所は変わって

大阪市役所前のクリスマスツリー

こちらはノルウェーからもらったとかいう生木です

DSC_4277s.jpg

庁舎の南側は光の回廊のようになっていて、写真ではきれいですが

DSC_4334s.jpg

神戸のルミナリエに比べると、かなりセンス落ちる印象・・・

大阪市がんばれ!

重要文化財だったかな?の中央公会堂はきれいでしたよ

DSC_4305s.jpg

ここは当時通っていた小学校の講堂が建て替え中だったので、

卒業式があった思い出の場所でもあります。

DSC_4318s.jpg

イルミネーションとしては、道中の最近できた「ほたるまち」で

見かけたイルミネーションを展示即売していたこのお店が

一番きれいだったかも・・・

DSC_4222s.jpg

DSC_4501s.jpg

クリスマスもあしたまで、うちの場合はすでにお正月の門松モード全開です!

関連記事

  1. 店長日記

    六甲山の最終回

    ちょっと日が経ってしまいましたが六甲山高山植物園の最終回&nbsp…

  2. 店長日記

    社員研修旅行、続きです。

    さてさて、前回は国営明石海峡公園へ行ったときのお話で終わりましたが…

  3. 店長日記

    とても綺麗な紅葉にめぐり合えました!(^^)!

     先日から紅葉を見に行った写真紹介してますが今日からホントにとても…

  4. 店長日記

    一足お先に春が来ました。

    と言ってもお正月の松竹梅の盆栽のお話売れ残り・・・じゃ…

  5. 店長日記

    観葉植物の高温障害にお気をつけください。

    こんにちは毎日暑い日が続きます人も夏バテしてしまいますが、いくら熱…

  6. 店長日記

    観葉植物のひみつ。”温度変化を抑えつつ、冬の寒さを経験させる”とは?

    季節はもう4月、桜の季節になりましたが、まだまだ北日本を中心に寒い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    【正月】手作り門松の販売、開始しました。
  2. 店長日記

    梅だらけ♪
  3. スタッフ日記

    幸福の木 予約販売開始のお知らせ
  4. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  5. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
PAGE TOP